お雛様を飾りました!
今年も会社で働いているミャンマーとベトナムの技能実習生の皆さんと一緒に、お雛様の飾り付けをしました。 事前に子どもたちと、ミャンマーとベトナムの国旗を見てみると、どちらも星の形があることに気づき、地球儀で探してみました。…
今年も会社で働いているミャンマーとベトナムの技能実習生の皆さんと一緒に、お雛様の飾り付けをしました。 事前に子どもたちと、ミャンマーとベトナムの国旗を見てみると、どちらも星の形があることに気づき、地球儀で探してみました。…
保育室にはとても立派なお雛様があり、毎年子どもたちと一緒に飾り付けをしています。 登園してきた子どもたちは、飾り付ける前の人形やお道具に興味津々です。 「これは何かな~?」「何をするものなのかな~?」 今年…
食べることが大好きな元気の木の子どもたち! 給食の準備が始まると、「おいしそうな匂いがする~♡」「今日のご飯なに~?」とワクワクした表情で毎日給食を楽しみにしています。食べ終わると、「今日もおいしかった♡」とにこにこ顔。…
保育室の畑では野菜の収穫が始まっています。 3月に植えたジャガイモは 梅雨に入る前にすべての収穫が終わりました。 去年の秋に植えた玉ネギは 8ヶ月の月日を経て、こんなにまんまると大きくなりました。 &nbs…