変身おひなさま
♪あかりをつけましょぼんぼりに おはなをあげましょもものはな♪ うれしいひなまつりの歌を口ずさみながら遊ぶ子供たち。 粘土でお供えを作ったり、おままごとのお弁当をお供えしたり・・・。 日々の生活の中で、お雛様と共に楽しん…
♪あかりをつけましょぼんぼりに おはなをあげましょもものはな♪ うれしいひなまつりの歌を口ずさみながら遊ぶ子供たち。 粘土でお供えを作ったり、おままごとのお弁当をお供えしたり・・・。 日々の生活の中で、お雛様と共に楽しん…
節分が終わり 立春を迎え例年より早めの春の陽気を思わせる今日この頃です。 冬は、必ず春になるんですね。 梅の花も咲き誇り保育室でも おひな飾りがお目見えしました。 壁面もおひな様とおだいり様そして保育室の子どもたちの似顔…
部屋に飾っていた桃の花も満開となりました。 3月2日に、子どもたちの健やかな成長を願うための桃の節句のお祝いをしました。 朝のおやつは特別に、ひなかざりを眺めながらひなあられを皆で食べました。 桃の節句…
風車の丘保育室では、3月3日の桃の節句に向けて準備をしています。 ひな人形は少しずつ出しながら”ひなまつり”の歌を歌い、 子どもたちの意識を向けるようにしました。 ひな壇の前で、お雛様やお内裏様の衣装を着る変身ごっこも …
春が少しずつ近づいて来ている中、桃の節句に向けて 保育室にひな人形を飾りました。 保育士がひな人形や、道具を飾っていくのを見た子どもたちは 「これ何―?」と興味津々! 全部飾り終えると、思い思いにひな人…