新年を迎える準備
今年もあっという間に年の瀬を迎えました。 保育室では新年を迎えるにあたっていろいろな準備をしました。 まず、秋に収穫をした稲藁でしめ縄を作りました。 藁を霧吹きで濡らし、全体が湿って柔らかくなるようにトントンと叩きます。…
今年もあっという間に年の瀬を迎えました。 保育室では新年を迎えるにあたっていろいろな準備をしました。 まず、秋に収穫をした稲藁でしめ縄を作りました。 藁を霧吹きで濡らし、全体が湿って柔らかくなるようにトントンと叩きます。…
1月11日、保育室で鏡開きをしました。 年末に大掃除をした後に、みんなで飾った鏡餅。 「お正月の間にしめ縄を飾っている保育室の扉から神様が入ってきて、鏡餅に宿ってくれたんだよ」と子どもたちに伝えると、真剣な…
12月28日、今年も最後の登園となりました。 これからお正月休みに入る中で、お正月は、「幸福や健康をもたらす、年神様を迎え、おもてなしをする」行事として、しめ縄、鏡餅を飾る意味や、おせち料理についてなど、子どもたちに分か…
春から秋にかけて、バケツ稲の田植えから収穫までを体験した子どもたち。 米の収穫後のわらを大切に残しておき、 そのわらで保育室の玄関に飾るしめ縄作りをしました。 鏡餅と同じく、しめ縄も年神様(としがみさま)を迎えるた…