先日、保育室の畑で収穫したじゃがいもを
みんなの広場にある釜戸で茹でました。

まずは、じゃがいもを洗うお手伝いから。
泥をゴシゴシこすって綺麗にしたじゃがいもをお鍋まで
運んでくれました。みんなお手伝いが大得意。

釜戸に火をつけて茹でます。

「じゃがいも、できたよー」というスタッフの声で
木のベンチに子ども達が集まり、待ちに待ったおやつの時間です。

「美味しそうだね、食べたい人ー?」と聞かれると
「はーい」と元気よく手を挙げる姿が見られました。
味付けは塩とバター。美味しそうなじゃがバターに変身しました。

出来立てのじゃがバターを子ども達に渡すと
ふぅーふぅーしながら「美味しい」と食べていました。

みんなぺろりと平らげ、完食しました。
また、釜戸でじゃがいも茹でようね。
渥美