5月に植えた、サツマイモの苗。


夏の間、グングンと葉っぱを増やし、こんなに大きくなりました。

長くなったツルを短く切って、芋掘りの準備をしました。

サツマイモのツルは、とっても長くて立派でした。


大きな葉っぱや、長いツルに子どもたちも大喜びでした。

スカートに見立てておしゃれをしてみたり、


すべり台の遊具に付けて、ツルのトンネルをくぐってみたり・・・
ツルで綱引きをして遊ぶ子どももいました。


たくさん遊んだ後は、葉っぱを取るお手伝い。ツルは、丸く形作り、
テラスに干して冬になったらクリスマスのリースになります。




そしていよいよ楽しみにしていた芋掘りです。
友だちと力を合わせてツルを力いっぱい引っ張ります。


少しサツマイモが見えてきたら、手で土を掘り、ヨイショヨイショと掘り出しました。


大きなサツマイモが掘れ、みんな大満足でした。
並べて乾かしていると、「いつ食べるの?」と早く食べたい様子の子どももいました。
またみんなで、美味しくいただきたいと思います。

米田