冬のお楽しみの一つ
「これ、食べると風邪ひかないんだって」
子どもたちとお散歩前にとって食べたり…
お帰りの時に食べたり…
保護者の駐車場から保育室に来る通り道にキンカンの木があり
毎年たくさんの実をつけてくれます。
今年も大きな実がたくさんなりました。
「皮が甘いんだよ」と促されて食べ始める子どもたちも
二回目からは、一口でパクリ
とっても美味しいキンカンの実
「ママたちにも食べてもらいたいね」
「会社の人たちにも食べてもらおう」と
子どもたちと一緒に収穫、袋詰め
スタッフが収穫しているそばでパクリと食べているAちゃん
袋詰めしているそばでも…食べている一歳児のSくん




赤白帽子の上にスタッフお手製フエルトのキンカンをつけ、サンタクロースのベストを着て
さあ!キンカン屋さん開店です。

休憩時間を使って急いで来てくれたママに「どうぞ」と渡せた子。
会社で見るママは知らない人みたいで泣き出してしまう子。
誰かに渡したい気持ちはあるのだけれど、一人では少し心細くて
スタッフの手をつかみながら渡す子。
積極的に手渡しする子。
お友達が渡しにいく姿を見て「どうぞ」できた子
知らない場所に行くのは、緊張します。
ましてや知らない人の所に行くのはもっと勇気を必要とします。
色々乗り越えて、おかげさまで完売。
一歩成長した姿で会社を後にすることができ、
どの子もとても誇らしげな顔をしていました。
静かに見守ってくれた従業員の皆様
受け取ってくれた方々
本当にありがとうございました。
中安