あじさいばあば
かーんかーんか-んかーん。 良いお天気の中、のどかな道を走る電車を見に行きました。 電車の中は、お客様でいっぱい。 赤い帽子の子どもたちを見つけると、中から手を振ってくれました。 駅員さんもサービスの汽笛を鳴らしてくれ、…
かーんかーんか-んかーん。 良いお天気の中、のどかな道を走る電車を見に行きました。 電車の中は、お客様でいっぱい。 赤い帽子の子どもたちを見つけると、中から手を振ってくれました。 駅員さんもサービスの汽笛を鳴らしてくれ、…
暖かな春風が気持ち良い日が続きます。 保育室の玄関先には色とりどりのパンジーやビオラがお出迎え。みんなで植えたチューリップ、花の蕾が見え始めました。 “ぽっとでた ぽっとでたつくしんぼ♪”子どもたちの大好きな手遊びです。…
2月21日は、この春卒園する子たちのお別れ遠足でした。 いつも遠くから「こんどのせてねー」と言いながら 大きく手を振ったり、時には近くで見たり…と みんな天浜線の電車が大好きです。 そんな電車に乗せてあげたいという私たち…
12月22日は、一年の中で昼が最も短く夜が最も長い冬至でした。 この日を境にして徐々に昼間の時間が長くなっていくと言われていますが 寒さが厳しいこの時期、暖かい春の訪れが待ち遠しいです。 さて、保育室の子どもたちの様子で…
風車の丘保育室は環境に配慮した活動を子どもたちと一緒に行っています。 その一つに食品ロスがあります。 毎日昼食を作る際に出る野菜の皮や食べ残したものを今まで廃棄していましたが、 会社での取り組みでもありますSDGs推進の…
9月19日は敬老の日。 風車の丘保育室では敬老の日に向けて 「がんばりじわとにこにこじわ」という歌を歌っています。 ピアノに合わせて口ずさんだり体を揺らしたり リズムをとるのがとても上手な子どもたち。 敬老の日当日には「…
8月13日からは月遅れの「お盆」 “お盆てこんな日だよ”ちょっぴり難しいかもしれませんが、「こんな日があるんだよ」「いつもみんなは見守られているんだよ」ということを知る日になれば…と 毎年子どもたちと一緒にお盆飾りを作っ…
風車の丘では毎年夏になると、地域の方のご厚意で 手作りの流しそうめんの台が届きます。 今年も竹で作られている素敵な流しそうめんセットが届きました。 子どもも大人も楽しみにしている行事の一つです。 前日には台…
前回のブログでも紹介したとても立派な柏の葉っぱ。 子どもの日は過ぎてしまいましたが、 子どもたちが元気で健やかに育ちますように・・・ と願いを込めて、柏餅を作ろう!ということに。 作る前日にまた柏の葉っぱをもらいに 柏の…
~たいせつなたからもの①より 続~ てるてるぼうずを作って「晴れ」を祈った『おわかれ遠足』当日。 天気予報は“曇りのち雨”だったのですが、みるみるうちに空が青空に! リュックサックと水筒を持ってニコニコ笑顔で登園してくる…