あぶくたった
みんなが大好きな絵本「あぶくたった」に出てくるぜんざいを作りました。 (構成・絵 さいとう しのぶ、ひさかたチャイルド) この絵本はわらべ歌の「あぶくたった♪」がもとになっていて、みんなで歌いながら絵本を楽しんでいま…
あそぶ(元気)
みんなが大好きな絵本「あぶくたった」に出てくるぜんざいを作りました。 (構成・絵 さいとう しのぶ、ひさかたチャイルド) この絵本はわらべ歌の「あぶくたった♪」がもとになっていて、みんなで歌いながら絵本を楽しんでいま…
つくる(元気)
オニのお面作り! お正月や鏡開きを終え、 子どもたちは節分に向けてオニのお面を作ることになりました。 様々な色のオニの顔のパーツを用意し、自由に選んで貼っていくという作り方です。 「僕は青色が好き!」「私は…
いわう、ねがう、たのしむ(元気)
お正月の間保育室に飾っていた鏡餅。 1月11日の鏡開きでは麺棒を手に持ち、子どもたちが順番にお餅を叩いてみました。 「トントントン、あれ?かたいなぁ~」と苦戦する子どもたち。 「がんばれー!」と皆で友だちを…
つくる(元気)
あっという間に12月となり、みんなが楽しみにしている クリスマスの季節がやって来ました。 今年もクリスマスに向けてツリーに飾るオーナメントを2種類制作しました。 一つ目は園庭で見つけた小枝に色々な毛糸や細長い画用紙を 作…