春の七草
『せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 春の七草♪』 1月7日は『人日の節句』七草の日です。 「お正月にお餅食べた子?おせち食べた子?美味しいものたくさん食べた子?」と聞くと、「はーい!」と嬉し…
『せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 春の七草♪』 1月7日は『人日の節句』七草の日です。 「お正月にお餅食べた子?おせち食べた子?美味しいものたくさん食べた子?」と聞くと、「はーい!」と嬉し…
「あけましておめでとうございます!」 新年初登園日には、子どもたちからとても気持ちの良い挨拶がありました。 年末年始、お家で楽しく過ごした子どもたちですが、保育室に来るのも楽しみにしてくれていたようで、友達が登園してくる…
「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ これぞ七草」 1月7日は人日の節句でした。 保育室でも子どもたちに、人日の節句や七草についてお話をしました。 七草にはそれぞれに意味が込められているこ…
新しい年になり、あっというまに一週間が経ちました。 今日は七草の節句です。 この日に七草がゆを食べると、今年一年健康に過ごせるといわれています。 保育室の子どもたちが、元気いっぱいの一年を過ごせますように。 そんな願いを…
新年を迎えてから、あっという間に10日が過ぎました。 松の内最後に当たる1月7日。 ママの会社で見つけた七草を使って、厨房スタッフが調理してくれた「七草がゆ」をいただきました。 令和3年、みんなが健康で元気に過ごせますよ…
1月7日は、七草。 「七草」は、桃の節句や端午の節句などと同じ「五節句」の一つ。 年末年始やお正月を終え、胃や身体をいたわるために七草粥を食べ、今年一年の無病息災を願います。 まだ小さい保育室の子どもたちも『七草』に親し…
お正月も落ち着き、お休みしていた子どもたちも 続々とそろってきた1月7日は、七草がゆを食べる日です。 「昔から1月7には、七草をいれたおかゆを食べると、一年間健康で暮らせるんだよ」とのお話をしました。 お正月に美味しいも…
今日は七草。 お正月においしいものをいっぱい食べたので やさしいおかゆを食べて、お腹を休めます。 保育室でも、七草粥を食べるのですが そのためには、やらなければいけないことがあります。 七草を採ってこなければなりません。…
人日(じんじつ)の節句に、七草がゆを皆で頂きました。 朝の集まりで、人日の節句の話や、七草がゆを頂く由来などの話をしました。 子どもたちには、少々難しい話でしたが、七草に興味津々。 セリは「競り勝つ」 ナズ…
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も、手作り鏡餅を飾り、 へそ餅もお部屋のいろいろなところへお供えし、 新年を迎えました。 お散歩では、 地区のお宮へ長い石段をのぼり初詣に出かけたり、 風車の丘に…