アドベントカレンダーを使って、
クリスマスまでのカウントダウンを毎日楽しんでいる子どもたち。

もっとお部屋をかわいくして、サンタさんをお迎えしよ~っと
自然物を使ったリース作りをしました。


リースを作る事を伝えると、戸外遊びの時に、
「エダがあったよ~」「ドングリみつけた!!」と
「サンタさんよろこんでくれるかな~??」と
リースに付ける自然物探しも、楽しい遊びとなりました。

材料は園庭で見つけた、木の枝、ドングリ、松ぼっくり、
浄水場で見つけた、アーモンドの実、
植え込みの、ローズマリーなどなど…
材料が集まり、リース作りスタート

どれがいいかな…
どこに付けようかな…と考えながら制作をしました。
小さな実を、つまんで、リースに置く姿はとっても真剣でいいお顔です。


アーモンドがたくさんついたリース、

全ての自然物がついたリース などなど


一人ひとりの個性がつまったリースが完成しました。
リースを飾って、サンタさんを迎える準備が出来ました。

高馬