5月5日の端午の節句に向けて、鯉のぼりの制作を行ないました。


ビニール袋で作った大きなこいのぼりに、子どもたちの手形や、絵の具でお絵描きしたものを貼ります。
初めて絵の具遊びをする子どもも多く、鮮やかな色に興味津々です。




青、黄、赤の中から好きな色を選んでそれぞれのペースで遊び始めました。


スタンプもペタペタ押します。


慣れてくると、手に塗って絵の具の感触を楽しみます。
「見てみて~」と笑顔の子どもたち。


手の後は足にも!!


たくさん遊んで大満足な様子です。


出来上がった絵や手形は、切ってこいのぼりの鱗になりました。
こいのぼりのように、子どもたちが強く元気いっぱいに成長するように願いを込めて、
晴れた日には外でも泳がせてみたいと思います。
桑島