夏の暑い日差しの中、スイカ割りをしました。
まずは、今日子どもたちが割るスイカを、皆で触ってみました。
持ち上げてみたり、触ってみたり、子どもたちの触り方はそれぞれ違うようです。
「よいしょ!」と一人で力いっぱい持ち上げる子もいました。


その後はいよいよスイカ割りです。
木の棒を持って、しっかりとスイカを叩きます。皆頑張れ!
応援している子どもたちも、割れるかな?とドキドキです。




子どもたちが頑張って叩いた大きなスイカですが、中々割れません・・。
最後に岩田会長が「えい!」とスイカを叩くと、きれいに割れました!
子どもたちはびっくりしながらも、割れたスイカを見て嬉しそうな表情でした。


割れたスイカは、きれいに切ってもらい、皆で食べました。
「甘い!」「美味しい!」と、子どもたちに大好評でした。




夏の暑い日差しの中で食べるスイカはとても美味しく、
夏ならではの行事を楽しんだ一日となりました。
大野