園庭の木々が赤く染まり、きれいな落ち葉がたくさん見られるようになってきました。
朝、登園すると、園庭に落ち葉で作った何かがあるのを発見!!

「何あれー?」と近づくと・・・
「ハートやぁ♡」

とっても嬉しそうに、横に座ったり手でハートを作ったりしていました。
シルバーさんが作ってくれたことを伝えると、「じぃじ、ハートありがとう!」とお礼を言いに行く姿が見られ、ほっこり温かい気持ちになりました♡
じぃじたちが集めてくれた落ち葉。
みんなで集めて・・・「せーの!」ヒラヒラ〜!

葉っぱの上に寝転ぶと・・・
「お布団みたい〜」「気持ちいいなぁ〜」

足で踏むと、カシャカシャと音がするね!


あれ〜? 誰かいなくなったよ〜?
「どこにいるか分かる~??」

斜面に落ち葉を並べると、落ち葉のすべり台が完成!!
「楽しぃ~!!」


たっぷり遊んだ後は、自分たちで集めてお片付けもしましたよ!

また、別の日には、赤い落ち葉を集めて、ダンボールの台紙や透明フイルムに、水で溶かしたボンドで貼ってみました。
「ぬりぬり〜♫ 楽しいなぁ~」

「クスノキの実や、ローズマリーも一緒に貼ってみよう!」

ジャーン!! かわいい秋のアート作品になりました!!


色とりどりの葉っぱや木の実など、秋の自然に触れて、今しかできない遊びがどんどん広がりました!!
定久