園庭で遊んでいると、子どもたちが走って行った先に、落ち葉の山を発見!
“なんだこれはー??”
葉っぱを踏むと、いつもは感じない音が?!
“カサカサカサ”
ダンボール箱に葉っぱを入れて、落ち葉のお風呂〜!
“おもしろ〜い!”
たくさんの落ち葉が、クッションのようになって、子どもたちが次々とダイブしていました!
シルバーさんがお掃除してくれているところへも、ザブーン!
たくさん楽しんだので、落ち葉集めも自分たちで!
会社の受付裏に散歩に行ったときも、落ち葉の山に直行する子どもたち!!
“葉っぱー!!”
“それ~! ヒラヒラ〜”
葉っぱのメガネ、カッコいいね!
「見て―!」
秋ならではの、落ち葉の感触や音に、子どもたちは目を輝かせて遊んでいました。
季節の素材に触れる中で育まれる五感を通した“発見”を、これからも大切にしていきたいと思います。
定久

