雨の日のお散歩
レインコートを着て、長靴を履いて、傘を持って・・・準備はOK! 「行ってきまーす!」 雨の日のお散歩に出発です。 園庭に出るとすぐに傘に当たる雨音に気づき、じっと傘を見上げます。 「ポツポツっていってる!な…
レインコートを着て、長靴を履いて、傘を持って・・・準備はOK! 「行ってきまーす!」 雨の日のお散歩に出発です。 園庭に出るとすぐに傘に当たる雨音に気づき、じっと傘を見上げます。 「ポツポツっていってる!な…
今年も大切に育ててきたイチゴが、たくさん実りました。 子どもたちも毎日観察しながら、「もう、食べれる?」と、待ちきれない様子。 そのまま食べてもとっても美味しいイチゴですが、今回はイチゴを使ってクッキングを…
園庭の緑も日に日に濃くなり、爽やかな風が気持ちの良い季節となりました。 保育室では今年も夏野菜の苗や種を植えました。 会社の野菜の匠・早瀬さんと総務の曽谷さんが一緒に苗や種の買出しに行ってくださいました。 今回植える野菜…
保育室では、4月中旬ごろから、端午の節句に向けて、五月人形を飾ったり、こいのぼりを作ったりしました。 かっこいい刀や弓矢に興味津々の子どもたち。 「かっこいいな~」 飾り終えると何だか僕たちも強くなったみたい! 記念撮影…
今回の絵本は、「パンダのおさじとフライパンダ」です。 作:柴田 ケイコ 出版社:ポプラ社 料理人のくまのクーさんは、最近お料理を作るのが面白くなく、お店にお客さんもなかなか来なくなってしまいました。 ある日、新しいフラ…
秋に種を植えたキヌサヤとスナップエンドウ。 春になり、紫や白のかわいい花を咲かせ、次々に美味しそうに実り始めました。 畑に行くたびに大きくなっていくのを見て、「これ食べたい!」 早速収穫し、塩茹でしたものを食べてみると甘…
新年度初日、朝の会では、新しい学年のグループで名前を呼ばれると、とても張り切って大きな声で返事をしていた子どもたち。進級したことが嬉しかったようです。 この日は、会社の受付裏でお花見をする予定でしたが、今年は開花が遅く、…
今年度もいよいよ最後の日になりました。 4月から新しい園に通うお友だちのお別れ会をしました。 「ありがとう」とメッセージカードをプレゼントして、ギュッとハグ♡ 新しい園に行っても頑張ってね! その後は、…
保育室の給食が大好きな子どもたち! 給食をたくさん食べると、みんなの身体にどんな良いことがあるのかな・・・? 品質管理室の管理栄養士で、いつもみんなの給食の献立を考えてくださっている船附さんが栄養のお話をし…
1年間、保育室で楽しく過ごした友だちと一緒に、お別れ遠足に行きました。 当日は、来年度1年生になる子どもたちも参加してくれることになり、在園児たちも大喜び。 保育士以外にも、会社から総務の曽谷さんと渡瀬さんが一緒に来てく…