新米を食べよう!
この時期が旬の「新米」を皆で頂きました。 まずは、炊きあがる前の米がどのような物なのか知るため、 バケツ稲から脱穀した玄米を皆で観察しました。 玄米独特の香りをかいで、「くさーい」と言っている子どももいました。 最初…
この時期が旬の「新米」を皆で頂きました。 まずは、炊きあがる前の米がどのような物なのか知るため、 バケツ稲から脱穀した玄米を皆で観察しました。 玄米独特の香りをかいで、「くさーい」と言っている子どももいました。 最初…
「ふくたろう元気かな?」とみんなで田んぼへ 出かけると・・・ちょうど稲刈りの真っ最中 土手の上に座って見せてもらいました。 「じいじ がんばってねぇ」と声をかける子どもたちに 「おーい」と大きく手を振ってこたえてくれるじ…
10月は秋の収穫に感謝するハロウィンに向けて様々な遊びを楽しみました。 その一つが苗から育てたジャンボカボチャを使ってのジャック・オ・ランタン作りです。 ジャンボカボチャを収穫し、 目や口をつけてオバケカボチャ(ジャック…
旧暦八月十五日の満月は中秋の名月です。今年は十月四日が中秋の名月でした。 昔から人々が月に祈りをささげ、月や神様に感謝をする行事を子どもたちにも 親しんでもらおうと、収穫をした野菜のお供えと、お月見団子作りをしました。 …
秋が深まる中、皆でシイタケの栽培キットでキノコを育ててみる事にしました。 まずはキノコが生える木を水に浸し、水を含ませました。 これで下準備は終わりです。 毎日お当番さんに霧吹きで水をかけてもらい、キノコが生えてくるのを…
5月から園庭で育てていたオバケカボチャがこんなに大きくなりました! 頑張って持ち上げようとする子どもたち。 大きな重いカボチャはなかなか持ち上がらず、2人で協力してやっと持ち上がりました。 後日、おばけカ…
5月に植えた、サツマイモの苗。 夏の間、グングンと葉っぱを増やし、こんなに大きくなりました。 長くなったツルを短く切って、芋掘りの準備をしました。 サツマイモのツルは、とっても長くて立派でした。 大きな葉っぱや、…
風車の丘保育室の朝は だしを引くことから始まります 園児でも簡単に削ることができる鰹節削り器を使って 鰹節を削っていきます ごりごり ごりごり ごりごり 世界でいちばんかたい食べ物といわれる鰹節もこのとおり…
9月生まれの誕生会と、秋分の日の取り組みとして“おはぎ”を作りました。 秋分の日には、ご先祖様や作物の収穫に感謝することを子どもたちに伝え、 またこの時期に咲くヒガンバナを皆で見ました。 ヒガンバナを初めて見る子どもも多…
先日みんなで作ったかかしを、田んぼのじいじのところへ 届けに行きました。 「これ、ふくろうだよ」 「ふくたろうっていう名前!」 じいじは、にこにこしながら、かかしを受け取ってくれました。 次の日、田んぼに行…