プールがはじまるよ!
じりじりと暑い日が続く中、ひまわりの背もぐんと伸びてきました。 いよいよ今年もプールがはじまります! 早速、プールを出して・・・ 今年はじめての水着を着ます。 水着を着ると、 「みて!」 と嬉しそうに見せて…
じりじりと暑い日が続く中、ひまわりの背もぐんと伸びてきました。 いよいよ今年もプールがはじまります! 早速、プールを出して・・・ 今年はじめての水着を着ます。 水着を着ると、 「みて!」 と嬉しそうに見せて…
東海地方も例年よりも早く6月末に梅雨あけを迎えました。 セミの声も聞こえてきて「夏だよ!」「暑いよ!」 と鳴いているようです。 その声を聞いて、風車の丘保育室もプール開き、水遊び本番になると期待いっぱいに プールを洗いま…
数日前から大人と一緒にプールを洗って期待を膨らませていた子どもたち。 そしてプール開きの当日は、真夏日を思わせる晴天。梅雨も明けたようです。 朝、水着の入ったプールバックを嬉しそうに持って登園する子どもたちでした。 一緒…
9月になりました。 まだまだ暑い日が続いていますが、ときどき涼しい風が吹き季節の移り変わりを感じます。 あっという間に過ぎた猛暑の8月を振り返ってみると・・・ 夏の暑い時にしかできない経験をしました。 ◎スイカのおやつと…
8月はプール遊びを楽しみました。 5月中旬より、天気の良い日は、水遊びを取り入れました。 タライに水を入れてすくって遊んだり、スプリンクラーから出る水に触れたり・・・ プール遊びの前段階の水遊びを通して、水の気持ち良さを…
梅雨の晴れ間にプールを出しました。 大きなプールを、みんなでよいしょよいしょと運びます。 それから水をだし、プールのお掃除。 小さな手でゴシゴシ一生懸命こすります。 そして、いよいよ水を入れました。 水がたまっていく様子…