落ち葉あそび
園庭で遊んでいると、子どもたちが走って行った先に、落ち葉の山を発見! “なんだこれはー??” 葉っぱを踏むと、いつもは感じない音が?! “カサカサカサ” ダンボール箱に葉っぱを入れて、落ち葉のお風呂〜! “おもしろ〜…
あそぶ(元気)
園庭で遊んでいると、子どもたちが走って行った先に、落ち葉の山を発見! “なんだこれはー??” 葉っぱを踏むと、いつもは感じない音が?! “カサカサカサ” ダンボール箱に葉っぱを入れて、落ち葉のお風呂〜! “おもしろ〜…
あそぶ(元気)
朝夕の風に秋の涼しさが感じられるようになってきました。 長かった暑さもようやく落ち着き、外あそびを心待ちにしていた子どもたちは、園庭に出ると笑顔いっぱい。 思いきり体を動かして秋の空気を楽しんでいます。 6月に植えた「元…
そだてる、ちょうりする、あじわう(風車)
「栗、あるかなぁ?」 保育室にある栗の木を見上げながら、栗の実が落ちてくるのを 楽しみにしていた子どもたち。 9月の後半になると、少しずつ栗が落ち始めました。 トゲトゲのイガを見つけると、大喜びで走っていきます。 でも、…
あそぶ(元気)
会社の受付裏にお散歩に行きました。 「行ってきまーす!」 到着すると、桜の葉っぱがきれいに紅葉していました! “これなにかな~?” “手にのせてみよう~” 0歳児のお友だちも興味津々です。 たくさん落ちている葉っぱを集め…
あそぶ(元気)
園庭の木々が赤く染まり、きれいな落ち葉がたくさん見られるようになってきました。 朝、登園すると、園庭に落ち葉で作った何かがあるのを発見!! 「何あれー?」と近づくと・・・ 「ハートやぁ♡」 とっても嬉しそうに、横に座った…
あそぶ(元気)
秋を探しに受付裏へお散歩に行きました。 前日急に寒くなったので心配しましたが、この日は太陽の日差しが暖かく、ぽかぽかと気持ちの良いお散歩日和となりました。 みんなで「ドングリあるかな~」と探していると・・・…
そだてる、ちょうりする、あじわう(風車)
少しずつ朝夕が涼しくなり、秋の訪れを感じます。 風車の丘保育室に植えてある栗の木も実を落としてくれるようになりました。 今では、毎日のように栗拾いをしています。 栗を見つけると、スタッフも子どもたちもテンションが上が…
あそぶ(元気)
少しずつ暑さがやわらぎ、秋の気配が感じられるようになってきました。 園庭を元気に飛び回るトンボがたくさん見られるようになったので、トンボの制作をすることにしました♪ まずは、好きな羽根の色を選んで、ペンで自…
あそぶ(風車)
風車の丘保育室では、4月に植えたえびいもが大きくなり収穫時期を迎えました。 まだかなまだかなと心待ちにしていたえびいも。 葉っぱは、子どもが持つと大きな傘のようでとてもかわいらしいです。 「かわいいでしょ?」「かさだ~」…
あそぶ(風車)
ロック・フィールド静岡ファクトリーには、子どもたちが楽しめる とってもいいところが、たくさんあります。 回廊横の芝生の広場は、かくれんぼをするのにぴったりの場所です。 たくさんの大きな木が、上手にみんなを隠してくれます。…