そろそろサンタさんの足音がしてきそうな保育室。
朝のひとときで赤いベストを着て子どもたちが踊っています。


朝、眠くて元気のなかったお友だちも
ベストを着ただけで自然と笑みがこぼれます。
保育室の大きな窓ガラスの向こうに森が見えるので
「きっとあの木のところにサンタさんがいるよ」と
声をかけるとますます張り切って踊る子どもたちです。
ほんとうのサンタさんはきっと見ていることでしょう。
すてきなクリスマスになりますように・・・。

森下
2017.12.23 いわう、ねがう、たのしむ(風車) 弓野千恵
そろそろサンタさんの足音がしてきそうな保育室。
朝のひとときで赤いベストを着て子どもたちが踊っています。
朝、眠くて元気のなかったお友だちも
ベストを着ただけで自然と笑みがこぼれます。
保育室の大きな窓ガラスの向こうに森が見えるので
「きっとあの木のところにサンタさんがいるよ」と
声をかけるとますます張り切って踊る子どもたちです。
ほんとうのサンタさんはきっと見ていることでしょう。
すてきなクリスマスになりますように・・・。
森下
風車の丘保育室【2001年6月開設】
(静岡ファクトリー併設)
「いっぱいあそんで おなかをすかせ おいしくいただく」を方針として、自然とのかかわり、手作りのおいしさや温かさ、地域の方々とのふれ合いを大切にした保育活動を行っています。