今年もよろしくお願いいたします!

「あけましておめでとうございます!」

新年初登園日には、子どもたちからとても気持ちの良い挨拶がありました。

年末年始、お家で楽しく過ごした子どもたちですが、保育室に来るのも楽しみにしてくれていたようで、友達が登園してくると、嬉しそうにすぐに遊び始めていました。

 

コマ回しや、だるま落とし、カルタなどの伝承遊びを楽しむ姿も見られました。

「回せたよ~」「だるまさんが転んだ~」

い (3)  い (5)

 

カルタにも挑戦しました。読み手と同じ字を探したり、絵を見ながら探したり・・・

「どれやろ~??」と真剣な表情で探しています。

い (8)

 

凧作りもしました!

ビニール袋に油性ペンを使って自由に絵を描きました。ペンを使うのが大好きな子どもたちは、一生懸命に集中して描いていました。

幼児は、ストローで凧の骨になる部分もテープで貼りました。

u (4) u (7)

 

完成すると早速、園庭に出て揚げてみました。ちょうどよい風が吹いていたので、手をあげて走ると、凧も気持ちよく揚がってくれました!

みんな凧を揚げたくて必死に走っています。乳児でも手の感覚で揚がっているのが分かるようで、嬉しそうに走っていました。

い (9) い (14)

 

走っているだけではなく、「凧が揚がっているのを見たい!」と対面になると、フワフワと風に乗って揚がる様子を発見!!

「見て~あがったよ!」

い (28)  い (29)

 

幼児は、うまく揚がらず、「あぁ~できない…」と悔しがりながらも、園庭の端からおもいっきり走り、諦めずに何度も何度も挑戦していました!

「大成功~!」

い (20)  い(19)

 

また、1月7日(土)は人日の節句でした。

保育室では6日(金)に節句の話をして、七草に触れてみました。

七草の名前を一つひとつ紹介し、形や長さが違うことを伝えると・・・

「ダイコン、カブみたい」「これは、ほうれん草みたい」と大発見!

あ (9) あ (10)

 

匂いを嗅いだり、触って観察したりして興味を持っていました。

あ (20)  あ (16)

 

五感でたっぷり感じたあとは、保育士と一緒に七草のイラストを見て、「どれかな~?」「この葉っぱは、これかな?」と探してみました。

あ (13)  あ (14)

 

幼児は、イラストの紙の上に本物を並べて、全部揃えることができました。

「そろったー!やったー!」

あ (17)

 

給食では、七草粥を食べました。

あ (29)

いつもと違ったご飯に不思議そうな表情です。

あ (28)

七草粥を食べると一年間元気に過ごせることを伝えると、少し苦手な子どもも完食することができました。

「なんか元気になってきた~!」

あ (30)  あ (31)

食を通してまた日本の伝統行事に触れることができました。

 

2023年も無病息災を願い、元気に!楽しく!たくさん笑って、素敵な1年にしたいと思います。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

定久