ハロウィンパレードに向けて、お菓子を入れる袋やオバケの衣装を作りました!
指先を使って両面テープを上手に剥がし、
ペタッ!と貼ると・・・
怖そうなオバケの衣装とカボチャオバケのバックが完成しました!
レストランに飾る壁面も作りました。
ローラーに絵の具をつけて、「コロコロ~!」
なにになるのかな?
今年は、子どもたちがミイラに変身してみました☆
いよいよ、ハロウィンパレード当日!!
みんなで仮装をして、会社へしゅっぱーつ!!
ドキドキ、ワクワクのハロウィンパレードがスタートしました!
「いっぱいおかし、もらうぞー!」
各部署では、まずご挨拶!
「ハッピーハロウィン♪」
たくさん用意してくださったお菓子を目の前に、子どもたちの目はキラキラ!
仮装した子どもたちの姿を見て、「可愛い!」とたくさん声をかけていただき、子どもたちも嬉しそうでした。
“どれにしようかな〜”
可愛くしてくださったハロウィンの装飾にも興味津々!
移動時間もワクワク楽しそうな子どもたち♡
古塚社長のところにも行かせていただき・・・
「ハッピーハロウィン♪」
いつも子どもたちのためにありがとうございます!
レストランでもお菓子をいただいて、壁面の前で記念撮影!
3階へ移動して、パレードは続きます。
最後は、受付室へ…!
「ハッピーハロウィン!」
保育室に帰って来てからは、ハロウィンメニューの給食をいただきました。
“カボチャのポタージュおいしい”
「おかわりー」
年に1度の盛大な行事♪
たくさんの方に温かく出迎えていただき、袋に入りきらないほどのお菓子をいただいて、子どもたちにとって楽しい1日となりました!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!
定久

