雨や曇りのお天気が続いていましたが、
本日、やっと青空が広がって、みんなで
お花見さんぽに出かけました。



下り坂では、子どもたちも自然に駆け出します。

会社周辺はどこへ行っても桜が見れるのですが、
私たちがタンポポ道と呼んでいる小道は、
桜のトンネルが出来上がっていて、
最高に素敵な場所です。


しゃがみこんでタンポポを摘む2才のKちゃん。
タンポポを服にさしてあげると、大喜び。
Kくんは、束ねたつくしをずっと持って歩いていました。
トンネルを抜けると広場にでます。
ここでは、寝転がって空を眺めたり、
近くを通る天浜線の電車に手を振ったり。
たくさんのおひさまの光を体中に浴びて、
気持ちの良いお散歩を存分に楽しんできました。
今度新しく入る親子さんが、今日一緒にお散歩したんですが、
「こんなにきれいな桜、はじめて。
どこへもいかなくてもいいですね~!!」と、
とても感動されてました。
私たちにとっても、自慢の桜並木です。
みなさん是非一度足を運んでみたらいかがでしょうか。

松井