とても暑い日が続く中、子どもたちは元気に水あそびを楽しんでいます。
水遊び用のおもちゃをタライの中に入れて、すくったり並べたりしながら遊んだり、
霧吹きを使って水をかけ合ったりと、夢中になって遊ぶ子どもたち。






また、水鉄砲を使って、テラスや窓にお絵かきをする子どももいました。
水鉄砲の扱い方もとても上手になりました。


そんな子どもたちの姿を受けて、的当て用の的を作りました。
水鉄砲の水を、的に当てて遊びます。
オバケや恐竜の的は、子どもたちに大人気で、
「えい!やったー、やっつけた!」と大喜びで遊ぶ姿が見られました。




また、牛乳パックや製氷機で氷を作り、氷あそびも楽しみました。
牛乳パックの中から氷が出てくると、「わあー」と歓声が上がりました。


大きな氷を大切そうに持ち上げたり、「つめたーい。」と感触を楽しんだりと、
夏ならではの遊びを存分に楽しみました。




これからも残暑が続きそうですが、子どもたちと一緒に、様々な遊びをしていきたいと思います。
米田