桜が咲いた2か月後がその地方のソラマメの旬だそうです。今がちょうどその時期、
今月のクッキングはソラマメにちなんで、いろいろなお豆の比べをして食べてみました。
まずはじめに「そらまめくんとおまめのなかま」の絵本を読みました。
豆にはいろいろな種類があることを知り、一つずつ触ってみました。
最初は、キヌサヤエンドウを手に取ります。さやの中から豆を出してみたら・・・
「ちっちゃ~い!」という子どもたちの声。手で取り出してその小ささに驚いていました。
次は、今回食べてみるうすいえんどう。
コロコロとボールのように転がる豆を夢中で取り出す子どもたち。
キヌサヤエンドウとは、形や色、感触も違います。
匂いを嗅いだり、ボールのように机に並べてみる子どももいました。
そしていよいよソラマメです。
普段から読み親しんでいる「そらまめくんのベット」を思い出し、さやから出したところ・・・
「おっきーい!」「中が(さやの内側)がフワフワしている!」という子どもの声が聞こえてきました!
あまり見る事がない豆の中身を見て興味深々でしたよ。
絵本に出てくるシーンを本物の豆を使って再現もしてみました。
そしていざ試食!
今回食べるうすいえんどうをそのまま茹でたもの、塩茹でしたものを食べ比べます。
「美味しい!」
ここからが、カボチャ、スイカグループのお姉さんたちの出番です!
事前に茹でたうすいえんどうを白いご飯に混ぜてもらい、給食で豆ごはんをいただきました。
豆だけ先に全部食べてしまう子どもや、今までは少し豆が苦手だった子どもたちも今日は特別!
ぺろりと平らげていましたよ。
これからも旬の食材にどんどん触れて、子どもたちに食べることを好きになってもらいたいと思います。
岡崎