じゃが芋掘り
三月といってもまだまだ寒い頃、 じゃが芋の種芋を子どもたちに手伝ってもらいながら畑に植えました。 こんもりと盛り土をし、そこに穴をあけてからメークイン、 男爵の種芋を入れて土をやさしくかけます。 それからというもの、散歩…
三月といってもまだまだ寒い頃、 じゃが芋の種芋を子どもたちに手伝ってもらいながら畑に植えました。 こんもりと盛り土をし、そこに穴をあけてからメークイン、 男爵の種芋を入れて土をやさしくかけます。 それからというもの、散歩…
保育室では、いちごを育てています。 保育室に登園したら子どもたちの目に届くようにと 寒い頃からいちごの苗をプランターに植えて玄関に置いています。 植えはじめた頃から玄関先を子どもたちと通るたびに 「おおきく…
5月5日はこどもの日 「柏もち」を作りました。 子どもの成長を祝う端午の節句に欠かせない「柏もち」は 子孫繁栄の意味が込められています。 数日前から近所のお宅にある柏の葉っぱの生長を観察し ちょうどよい大き…
子どもの日。 この日は遊びだけでなく、食べる楽しみもあります。 5月5日に作るもの。それは、柏餅です。 保育室では、毎年柏の葉を採りに行き、手作りの柏餅を味わっています。 4月に入ってからは、散歩に行くたびに ”大きくな…
4月に入り、日中はとても暖かくなってきました。 お散歩先のワラビがニョキニョキと大きくなり スタッフと一緒に摘んだワラビをビニール袋に入れる姿は とても微笑ましく、心の中も温かくなる光景です。 ビニール袋いっぱいにたくさ…
春ならではの美味しいもの。 保育室の周りでは、たくさん見つけることができます。 ヨモギ。 これで何を作るかというと、手作りあんこがいっぱい詰まったよもぎ餅です。 今しか食べられない春の味。 それを楽しみに、…
今週は雨が多く今日もどんより曇り空 少し肌寒いけれど、春を探しに出かけることに。 ふと保育室の畑に目をやるとつい先日まで小ぶりだった キャベツやブロッコリーが大きくなっています。 散歩から戻るなり、子ども達と一緒に収穫し…
保育室の子どもたちと幼稚園、保育園の子どもたちでカブをぬきました。 やりたい気持ちがいっぱい!! カブに手を伸ばし、ぬいてみようとする保育室のこどもたち。 ぬけると”見てー”と言わんばかりにスタッフにぬけたカブを見せてく…
寒い日が続き、保育室の畑でも 大根が育ってきました。 毎年切り干しにして いただいているので 今年も子どもたちと作ることにしました。 さっそく子どもたちと一緒に大根を抜きます。 土から引き抜くのにも力が要ります。 両手で…
今日は鏡開き お正月の間に三方にのせてお供えした鏡餅をおろし お汁粉やお雑煮にして食べる日です。 風車の丘保育室では、水回りにお供えした『へそもち』も一緒に開きます。 まずはどこにお供えしてあったか『へそも…