11月のある日、2・3歳児のお友達は、
魚崎浄水場の遊歩道まで、秋の自然を探しにお散歩に出かけました。
保育室を出発!
手をつないで、2列に並んで歩きます。車に気をつけて!

行きの道のりでも、いろいろな光景に出会いました。
あっ、ショベルカー発見! 大きいね!!

浄水場に到着。
さっそく見たことのない木の実を発見!

アーモンドの実、見つけた


ねこじゃらし、見ぃつけた!

すすきの葉を釣竿に見立て、釣りごっこを始める子どもたち


何か釣れるかなぁ、、、

大きな池もありました。
わぁ!魚がいっぱいいるよ!

ますます釣りごっこに夢中になる子どもたちです。
お茶を飲んで、休憩タイム。

たくさん遊んだね、楽しかったね!

おやつのラムネも食べたよ!おいしいね。

また来たいね!

きれいなお花も摘んだよ。帰ったらみんなに見せてあげようね。
いつもの園庭とは違う自然を楽しんだ子どもたち。
今後もこのような機会を積極的に取り入れていきたいと思います。
浜