ぽんたのはっぱ

落ち葉がきれいなこの季節に、

毎年楽しんでいる遊びがあります。

その遊びは、一冊の絵本から始まりました。

p1010889

(ぽんたのじどうはんばいき ひさかたチャイルド )

 

ぽんたが作ったじどうはんばいきに、

次々とやってきた山の動物たち。

欲しい物をお願いしながら、きれいな葉っぱを入れていきます。

ぽんたのアイデアで、みんな次々と欲しい物が手に入り、

大喜びする様子を、

2才3才さんたちは、意味がわかり、よく見ています。

「また読んで!!」と、子どもたちからのリクエストも、

多く、人気です。

 

ということで、

p1010890

じどうはんばいきを作り、

お散歩で拾ってきた葉っぱを入れてみよう!

という遊びが始まりました。

絵本の世界から抜け出たあそび、

特に3才さんは、ワクワクです。

p1010886

”いまるすです・・・・”の看板があるときは、

何も出ないことを知っているので、

「今日は、ぽんたいるかな~」

「あ~、ざんねん。またるすか~」

なんて声が聞かれます。

 

先日、おさんぽで、たくさんきれいな葉っぱを拾って、

p1010812

(会社敷地内の紅葉↑)

p1010870 p1010860

帰って来たら・・・

 

「きょうは、ぽんたいるみたいよ~」

と、じどうはんばいきを持って待っていたスタッフ。

さっそく順番にその拾ってきた落ち葉を、入れてみました。

そしたらなんと、みんなの大好きなビスケットが出てきました。

みんな大喜び。

3才のNくんは、

「ぽんた、ありがとう!」

と、言いながら食べていました。

こうして遊びを膨らますと、

ただ葉っぱを拾うだけより、楽しさが倍増しますね。

3才さんくらいになると、

できるだけきれいな色の葉っぱを見つけようとします。

「あ、ぽんたの葉っぱ、あった~!!」

と、自然に口から出ます。

それを真似して、いっぱいの茶色い枯葉を拾う、

1才2才さんも、またかわいいです。

 

さて、じどうはんばいきから、次は、何が出てくるか・・・

楽しみにしている子どもたちです。

松井