ようやく春の暖かさが訪れ、子どもたちは上着を脱いでのびのびと外で遊ぶ事が
出来るようになりました。
4月4日、皆で魚崎浄水場まで歩き、お花見をしました。
浄水場までの道のりは、はたらく車をたくさん見て楽しく歩く事ができました。


魚崎浄水場に到着すると、アーモンドの花が満開に咲いていました。
「きれーい!」「お花がピンク色だね!」と、子どもたちはびっくりしていました。


遊歩道には小川があり、子どもたちは「魚いないかなー」と川の中を覗き込んでいました。


アーモンドの花びらがたくさん落ちていたので、拾ってお土産にすることに。
花を見るだけではなく、実際に手で触れ、感触やにおいを楽しむこともできました。


たくさん遊んだあとは、おやつタイムです。
「美味しいね!」と子どもたちはとても嬉しそうでした。

走ったり、お花を集めたり、おやつを食べたり、と満開のアーモンドの花を見ながら、
たくさん遊ぶ事ができました。
保育室とはまた違った春の自然に触れた一日となりました。
江角