食育「タマネギ」

昨年11月に苗を植えたタマネギ。

タマネギの苗植え (58) タマネギの苗植え (68)

みんなで、「美味しくなあれ!」と水やりを頑張り、会社の方々が丁寧にお手入れしてくださったお陰で、今年も立派なタマネギに生長しました!

タマネギの収穫 (31)  タマネギの収穫 (32)

 

立派に育ったタマネギをみんなで収穫してみることにしましたよ!

今年のタマネギはものすごく大きくて、力一杯引っ張ってもなかなか抜けません。

タマネギの収穫 (22)  タマネギの収穫 (36)

保育士も一緒に手伝って、「うんとこしょ!どっこいしょ!」

タマネギの収穫 (43)  タマネギの収穫 (51)

みんな泥だらけになって頑張りました。

タマネギの収穫 (45)  タマネギの収穫 (55) タマネギの収穫 (56)  タマネギの収穫 (59)

見て下さい!こんなに立派なタマネギがたくさん採れました!

タマネギの収穫 (69)

収穫したタマネギは、根っこと葉の部分を切り落とし、ヒモで括って干します。

タマネギを段ボール箱やバケツに入れて運んだり、ヒモで括ることにも挑戦したりしていました。

タマネギの収穫 (3)  タマネギの収穫 (4) タマネギの収穫 (9) タマネギの収穫 (15)

 

しばらく干しておいたタマネギ。今度はみんなで皮をむいてみることにしました。

手で持ってみると?「重たい!」

DSCN9798

皮を一枚一枚ペリペリとむいていきます。

DSCN9803 DSCN9840 DSCN9804 DSCN9797

「むいたタマネギは今日おうちに持って帰ってもらいまーす!」と伝えると、「やったー!」とみんな大喜び。

「何のお料理にしてもらう?」と聞くと「ハンバーグ!」「カレー!」と口々に答えてくれました。

 

そして、この日の給食では、保育士が調理したタマネギをいただきました。

「あまーい」「おいしい!おかわり」と美味しそうに食べていました。

DSCN9819  DSCN9826 DSCN9848

 

むいた皮は、干し網に入れ、しばらく乾かしておき、染め物に挑戦してみました。

DSCN9924

まず、乾かした皮をネットに入れます。

「わ、パリパリしてる!」皮むきをしたときとはまた違う感触に驚く子どもたち。

DSCN9939  DSCN8509 DSCN8515 DSCN8500

ネットに入れた皮をお鍋の中に入れてグツグツ煮ます。その間に幼児たちは、輪ゴムで布を縛ります。

DSCN9940 DSCN8522

煮上がった染液を見て「ぶどうジュースみたい!」「カレーみたい!」と感想を言う子どもたち。

DSCN8535 タマネギ追加画像

面白い発想ですね。

染液の中に布を入れ、再びグツグツ。その間に子どもたちは園庭へ遊びにいきました。

「できたよ~」の声に集まってきた子どもたち。ミョウバンを溶かした媒染液につけてみると・・・

 

「わ!色が変わった!」とびっくり。その後は水ですすいで・・・

DSCN9972 DSCN8558  DSCN8562

輪ゴムをはずしてみると・・・

DSCN8566  DSCN8567  DSCN9982

「わ~!きれいな模様ができてる!」とまたまたびっくり。

 

出来上がった染め物を暖簾にして保育室の玄関に飾ってみたり、保育士は給食提供時の三角巾として使ったりしています。

DSCN0023 DSCN0017

 

今回、育てる、収穫する、触る、食べる、染め物を楽しむところまで一連の流れとして取り組むことができました。

普段は捨ててしまうタマネギの皮も、使い方を工夫すると暮らしの中に豊かさを運んだり、新しい発見を一緒に感じることができますね。

自分たちが育てたタマネギに親しみを持ち、食べてみたいと思うこと、形や重さ、匂いにも興味を持ち、皮の部分も活用できることを知ることなど、今後も、「食べる」だけに留まらない繋がっていく食育活動を考え、「食」への興味関心を育てていきたいと思います。

井口