きのこ
保育室に”きのこ”が届きました。 きのこといっても様々な種類があり、 今回栽培するのは、しいたけ・えりんぎ・えのきたけ なめこ・ひらたけ・ぶなしめじの6種類です。 前回のアクシデントをバネに今回はしっかり栽…
保育室に”きのこ”が届きました。 きのこといっても様々な種類があり、 今回栽培するのは、しいたけ・えりんぎ・えのきたけ なめこ・ひらたけ・ぶなしめじの6種類です。 前回のアクシデントをバネに今回はしっかり栽…
いつもお世話になっているみかんばあばの畑へゆずをもらいにいきました。 ゆずの木はトゲがあるので、大人も子どももとっても慎重・・・。 収穫後、みかんと勘違いして皮をむこうとする子もいました。 ゆずは袋に入れて持ち帰りです。…
保育室のみんなの広場には 大きなけやきの木が立っています。 夏は気持ちのいい木陰を作ってくれるのですが 冬になると大量の葉が落ちてきます。 掃除がなかなか大変なのですが 集めた落ち葉でたき火をするのが楽しみなんです。 そ…
園庭の畑で育った野菜を使ってクッキングをしました。 まずは、野菜の収穫!子どもたちは軍手をつけてやる気満々!!ジャガイモ・ニンジン・キャベツをみんなで収穫しました。 ニンジンは少し小さめでしたが、ジャガイモは大…
昨年は不作だった小豆ですが 今年はうれしいことに大豊作です。 緑色だった「さや」が茶色になったら収穫の合図。 同じ茶色でもカサカサと乾燥している物と しんなりしている物があります。 手で触って…
秋のお楽しみが続いている保育室。 11月5日…秋晴れに恵まれたこの日は、今年初めての「さんまの日」でした。 例年通り、みんなの広場で炭火をおこして焼きます。 火をおこしている横では、魚屋さんから届いたばかりの生のさんまを…
10月中旬ともなると、朝夕はだいぶ冷え込むこともあって 長袖の服で登園するお友だちがちらほら見られます。 朝のひととき(お友だちと体操をしたり、絵本を聞いたり)を 楽しんでいるとグングン気温も上がり、汗ばむほどになるので…
夏野菜の収穫が終わり、今度は冬野菜。 風車の丘保育室では、種まきと苗植えをしました。 玉ねぎとブロッコリーは苗植えを・・・ 大根とカブは種まきを・・・子どもたちとしました。 普段から野菜の話をしているので「この野菜はなん…
風車の保育室では毎年いろいろな漬物を作っています。 5月にはらっきょうを 6月には梅干しを 7月にはぬか床を仕込みました。 一口に漬物といっても作り方は様々です。 梅干しやらっきょう漬けは 浸透圧の性質を利用して作る漬物…
先日、近所の方から素敵なものが届きました。 「みんなで楽しんでね」 と言って届けてくれたのは、長い竹を切って作った 流しそうめんの樋でした。 ”今年も流しそうめんができる!” と、子どもも大人も大喜び。 竹を使った本格的…