みんなで遊ぼう
卒園まで後一か月となりました。 個々で遊んでいた子ども達もお友達と関わってケンカになったり 自分の思うようにならなくて泣けてくることもありますが、 みんながいないと寂しい。一人で遊ぶよりもお友達と遊びたいと思っている子ど…
卒園まで後一か月となりました。 個々で遊んでいた子ども達もお友達と関わってケンカになったり 自分の思うようにならなくて泣けてくることもありますが、 みんながいないと寂しい。一人で遊ぶよりもお友達と遊びたいと思っている子ど…
2月ですが、暖かな日が続いています。 お散歩の道中で見付けたつくしの頭が日に日に大きくなり たんぽぽもあちらこちらに咲き始めていますね。春の気配がちらほら…。 風車の丘保育室では、2月の中旬にお雛様を飾りました。 「お雛…
今年の冬は暖かいですね。 風車の丘保育室がある静岡も例にもれず 2月といえども暖かい日が続いています。 冬といえば、寒くても子どもたちは元気に散歩に出かけて 冬ならではの遊びを楽しむはずでしたが、 それもままならないのが…
2月3日は節分当日。 鬼の嫌いなにおいの葉っぱ【しきみ】を使って 子どもたちの前で豆を炒ってみました。 前日にはいたいいたいと鬼が嫌がる【ひいらぎ】も みかんばあばのお家から頂いてきて 鬼を退治する準備は万端です。 「鬼…
節分が近付いた保育室。 部屋の中では、♪「まめまき」や♪「おにのパンツ」をうたう元気な声が響いています。 壁面に目をうつすと・・・そこには赤鬼、青鬼、そしてトラのパンツをはいた子どもたちが…。 その頭をよく見ると、あれあ…
1月とは思えないくらい暖かい日が続く中 ここ数日、やっと冷たい風を感じられるようになりました。 恒例の干し物がやっと作れそうです。 毎年寒くなると作る、干し芋と切り干し大根。 これを作るには、寒い冷たい風が欠かせません。…
保育室の畑では、毎年 大根を栽培しています。 昨年、初めて「おでん大根」という品種の種を植え 一月に入りいよいよ収穫の時期を迎えました。 「よいしょ!うんとこしょ!」と次々と子どもたちが抜いて たくさんになったので釜戸で…
1月7日は、七草。 「七草」は、桃の節句や端午の節句などと同じ「五節句」の一つ。 年末年始やお正月を終え、胃や身体をいたわるために七草粥を食べ、今年一年の無病息災を願います。 まだ小さい保育室の子どもたちも『七草』に親し…
保育室に”きのこ”が届きました。 きのこといっても様々な種類があり、 今回栽培するのは、しいたけ・えりんぎ・えのきたけ なめこ・ひらたけ・ぶなしめじの6種類です。 前回のアクシデントをバネに今回はしっかり栽…
あけましておめでとうございます。令和になって初めてのお正月です。 空気の冷たい朝です。保育室の玄関先からはきれいな初日の出を拝むことができました。 部屋に入ると保育室の壁面もしっかりとお正月バージョンに変身。子どもたちと…