春の七草
『せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 春の七草♪』 1月7日は『人日の節句』七草の日です。 「お正月にお餅食べた子?おせち食べた子?美味しいものたくさん食べた子?」と聞くと、「はーい!」と嬉し…
『せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 春の七草♪』 1月7日は『人日の節句』七草の日です。 「お正月にお餅食べた子?おせち食べた子?美味しいものたくさん食べた子?」と聞くと、「はーい!」と嬉し…
「あけましておめでとうございます!」 新年初登園日には、子どもたちからとても気持ちの良い挨拶がありました。 年末年始、お家で楽しく過ごした子どもたちですが、保育室に来るのも楽しみにしてくれていたようで、友達が登園してくる…
新年、明けましておめでとうございます。 本年も風車の丘保育室をどうぞよろしくお願いいたします。 一年の始まりの日である元旦、保育室では子どもたちと新年のご挨拶からスタートしました。 「あけまして おめでとう…
12月22日は冬至でした。 冬至とは二十四節気の1つで一年で夜が最も長く、昼が短い日です。 冬至の日には、かぼちゃを食べて栄養をつけ、身体を温める柚子湯に入って、無病息災を願うという風習があります。 柚子湯に入ると、一…
気が付けば、今年も残すところあと数日となりました。 風車の丘保育室では、新しい年を迎える準備に大忙しです。 今日は、しめ飾りづくりをしました。 材料は、みんなで育てたバケツ稲の藁です。 それを束ね、たたいて柔らかくしてか…
12月22日は、一年の中で昼が最も短く夜が最も長い冬至でした。 この日を境にして徐々に昼間の時間が長くなっていくと言われていますが 寒さが厳しいこの時期、暖かい春の訪れが待ち遠しいです。 さて、保育室の子どもたちの様子で…
保育室の園庭には自然の遊具がたくさんあります。 元気の木のオブジェや木登り、木からぶら下げた縄でブランコ、芝生でゴロゴロ遊びなど、全身を使って上手に遊ぶ子どもたち。 そんな子どもたちに、もっといろいろな遊びを経験してほし…
「あわてんぼうのサンタクロース♪クリスマス前にやってきた♪」 子どもたちが歌う元気な声が保育室に響きます。 毎年楽しみにしているクリスマス会に向けて、保育室ではツリーの飾りつけや制作をして準備をしました。 きれいなキラキ…
あっという間に時は過ぎ、今年も既にひと月をきりました。 子どもたちとクリスマスツリーを出し 飾りつけをして気分は、すっかりクリスマス♪ 風車の丘保育室は、クリスマス一色となりました。 朝の体操も赤いベストと手には、鈴を持…
朝晩の冷たい風が秋を深め、保育室のまわりには“秋のいいもの”でいっぱいになりました。 外構さんが育ててくれる柿、会社のビオトープ裏に落ちている様々な種類のどんぐり、赤や黄色に色付いた葉っぱ。 子どもたちが大好きな絵本『ば…