端午の節句

保育室では、4月中旬ごろから、端午の節句に向けて、五月人形を飾ったり、こいのぼりを作ったりしました。

かっこいい刀や弓矢に興味津々の子どもたち。

「かっこいいな~」

五月人形 (11)

飾り終えると何だか僕たちも強くなったみたい!

記念撮影では、かっこいいポーズを見せてくれました。

五月人形 (18)

 

こいのぼりは、ハサミで形を切ったり、絵の具でスタンプをしたりして作りました。

こいのぼり制作 (5)  こいのぼり制作 (21)

園庭に飾る大きなこいのぼりは、シールや大きな目を貼って完成させました。

DSC00183

 

端午の節句当日は、とても良いお天気だったので、テラスで会をすることにしました。

DSC00272

鯉が滝を登って龍になることや、柏餅、菖蒲湯など、行事の由来について話を聞きました。

DSC00284

その後は、菖蒲湯を体験してみました。

菖蒲の強い香りが邪気を祓ってくれるということですが・・・

「クッキーみたいな匂いがする!」と言っている子どももいました。

子どもの表現って面白いですね!

手を浸けると、温かくて気持ちいい~!

DSC00303

 

次に、米粉と小麦粉で作った生地で柏餅を作りました。

ボウルに粉と水を入れ、泡立て器でグルグル混ぜて焼きます。

DSC00323 DSC00330

焼き上がった生地に餡子を挟み、柏の葉っぱで包むと・・・元気の木特製柏餅の完成~!

お餅はまだ食べられませんがこれなら安心して食べられます。

DSC00336  DSC00364

保育室で育てた採れたてのイチゴも入れると、おいしさアップ!

DSC00349

「いただきまーす!」

DSC00352

「おいしい!」

DSC00369

 

柏餅をおいしくいただいた後は、園庭に大きなこいのぼりを飾りに行きました。

「わっしょいわっしょい!」

DSC00375

飾った後は、こいのぼりの下をくぐってグルグルと元気いっぱい走っていました。

DSC00393

 

子どもたちが、こいのぼりのように強くたくましく、これからもすくすくと成長してくれることを願います。

 

井口