夏野菜とぬか床
5月初旬、 キュウリ、ナス、ピーマン、パプリカ、トウガラシ オクラ、ゴーヤ、ラディッシュ、ネギ、ショウガ トウモロコシ、シソを畑に植えました。 植えたばかりの苗は 降り続く雨にぐったりし 吹き続ける風に倒れ…
5月初旬、 キュウリ、ナス、ピーマン、パプリカ、トウガラシ オクラ、ゴーヤ、ラディッシュ、ネギ、ショウガ トウモロコシ、シソを畑に植えました。 植えたばかりの苗は 降り続く雨にぐったりし 吹き続ける風に倒れ…
前回のブログ「おまめ」の中に・・・ 「金時豆の煮豆をお茶と一緒にいただきました」という 文章があるのですが、実はこのお茶というのは 前園長の平野さんが自宅で作った新茶なんです。 「みんなで飲んでね」と保育室…
梅雨入りを前にした保育室の壁面・・今回は「そらまめとクローバー」です。 緑色がとても新鮮!!今回もスタッフ皆で協力して作った力作です。 そんな壁面にちなんで一週間いろいろなおまめが登場しました。 月曜日・・…
日差しが暑く感じられるようになり 子どもたちの大好きな泥んこ遊びが、楽しめる季節となりました。 昨年、小さなトンネルができ、素敵にリニューアルされた泥んこ山。 今日は、水をいっぱい出して、はだしで遊びました。  …
三月といってもまだまだ寒い頃、 じゃが芋の種芋を子どもたちに手伝ってもらいながら畑に植えました。 こんもりと盛り土をし、そこに穴をあけてからメークイン、 男爵の種芋を入れて土をやさしくかけます。 それからというもの、散歩…
保育室では、いちごを育てています。 保育室に登園したら子どもたちの目に届くようにと 寒い頃からいちごの苗をプランターに植えて玄関に置いています。 植えはじめた頃から玄関先を子どもたちと通るたびに 「おおきく…
5月5日はこどもの日 「柏もち」を作りました。 子どもの成長を祝う端午の節句に欠かせない「柏もち」は 子孫繁栄の意味が込められています。 数日前から近所のお宅にある柏の葉っぱの生長を観察し ちょうどよい大き…
めだかの学校は~ 川の中~♪ 保育室には、かわいいめだかの壁面が。 「めだかの学校」を歌いながら飾りつけをしました。 そして先日、会社のビオトープにめだかをとりに。 スタッフと一緒に網を「えいっ」と持ち上げ…
子どもの日。 この日は遊びだけでなく、食べる楽しみもあります。 5月5日に作るもの。それは、柏餅です。 保育室では、毎年柏の葉を採りに行き、手作りの柏餅を味わっています。 4月に入ってからは、散歩に行くたびに ”大きくな…
『こどもの日』が近づいてきました。 保育室2階のベランダから垂れ下がったピカピカこいのぼりがお出迎えしています。 散歩の行き帰り、このこいのぼりにタッチするのが楽しみな日課の一つです。 室内には、子どもたちのかわいい手型…