冬至 年末大掃除
12月22日は、一年で一番昼が短く夜が長い冬至でした。 保育室では、子どもたちが風邪を引かずに冬を越せるように 柚子に触れたり、手湯や足湯に入りました。 まずはじっくり柚子を触って・・・、クンクンと匂いを嗅いで …
12月22日は、一年で一番昼が短く夜が長い冬至でした。 保育室では、子どもたちが風邪を引かずに冬を越せるように 柚子に触れたり、手湯や足湯に入りました。 まずはじっくり柚子を触って・・・、クンクンと匂いを嗅いで …
12月になり、キラキラとしたイルミネーションや可愛らしい鈴の音色が聴こえてくる今日この頃。街はクリスマスモード一色ですね♪ 保育室でもクリスマスツリーを出し、子どもたちと一緒に飾り付けをしたりクリスマスの歌を歌った…
年に一度のハロウィンがやってきました。 子どもたちは、まだかなまだかな、、と、 とても楽しみに過ごしていました。 まずは、お洋服とカバンを作りました。 好きな色を選んで、ペタペタとシールを貼ったり、カボチャの顔をのり…
秋分を迎えて、涼しい風が心地よい日が多くなってきました。 子どもたちは、いろんな遊びを楽しんでいますが、 日常の様子を一部ご紹介したいと思います。 夏の終わりに行った、そうめん流しが楽しかったようで、 お部屋でも再現して…
処暑(しょしょ)という夏の暑さが和らぐ季節を迎えました。 夏野菜が終わり、保育室は早くも秋野菜の苗植えを行いました。 「がんばるぞ、おー!」という掛け声で、子どもたちも苗植えに挑戦です。 まず初めに、野菜の博士からどんな…
まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは楽しい時間を過ごしています。 今年は、初めて保育室でそうめん流しをしました。 たくさんの方が子どもたちの為に、色々と準備をしてくださいました。 そうめん流しの用意をしている時か…
夏の大イベント、納涼祭が行われました! 今年は天候が雨の為、レストランで実施しました。 夕方から、浴衣や甚平に着替えておめかしをした子どもたち。 お祭りと舞台に出るワクワクドキドキの気持ちで子どもたちもは大はしゃぎでした…
先日、子どもたちと一緒に畑で育てていたスイカを収穫しました。 毎日水やりをし、収穫が出来る日を楽しみにしていたので「やったー!」「もう出来てるかな」と楽しみにしていた子どもたち。 実際に畑に行って収穫すると、「おっきい!…
春に苗を植えたカボチャが収穫の時の時を迎えました。 園庭にぐんぐん伸びていく葉っぱにの中に、ひっそりと大きくなっていたカボチャです。 アコーディオンで歌をうたっていると、会社からいつも畑のお世話をしてくださっている方が …
織姫と彦星が年に一度だけ出会う事が出来る日が、7月7日の七夕の日です。 七夕には魔除けの力を持つとされる笹を飾りつけ、織姫の織る糸にみたて、そうめんを食べる習慣があるそうです。 保育室でも、数日前から七夕に向け、子どもた…