ひな祭り

2月の中旬から、少しずつ人形や小物を出していき

完成させた七段飾りが部屋の雰囲気を明るく華やかに

してくれている保育室では、3月3日にひな祭りをしました。

飾る

いつも最上段で見守ってくれていたおだいり様とおひな様を

子どもたちの近くにお迎えしたところから始まった

一日の様子をご紹介します。

P1440173

まずは、この日まで続けてきた朝活動の一つ・・・

この時期の恒例になっている変身おひな様です。

「着てみたい子?」という問いかけに「はい。」と

手を挙げる子、恥ずかしくて首を横に振る子、

1回だけでなく何度も着たい子・・・それぞれの姿が見られました。

男の子は袴に、女の子は赤い着物に着替えると

どの子もとてもよく似合い、私たちスタッフからは「かわいい!」と

いう声と共に拍手が自然に起こりました。

写真撮影⁈では、普段と違うちょっぴり緊張した表情です。

へんしん2 へんしん3

そんな可愛いおだいり様とおひな様を前に『うれしいひなまつり』をうたう

子どもたちの歌声がお祝いムードをさらに盛り上げてくれました。

おやつにおひな様からいただいたお菓子を食べたあと散歩へ。

つくし、よもぎ、河津桜など…春の見つけっこをのんびり楽しみました。

見つけた

保育室に戻ると鼻をくんくんさせるAくん。

そして「あっ!ごはんのにおい!」と言うと、

厨房へと一目散に駆け出し、餅つき機の中を覗き込みます。

その声につられて集まってくる子どもたち。

P1440252

ご飯がお餅になり、更によもぎの葉が入ると緑色に変化していく様子に

興味津々で…しばらくの間見入っていました。

よもぎ餅ができあがるまでの間に、厨房スタッフが作ってくれた

お昼ご飯をいただきます。

この日は、花形の人参が彩りを添えた春らしいちらし寿司。

ちらし寿司

そして・・・

食後のデザートには、おまちかねのよもぎ餅が登場!!

まさにつきたて!やわらかくてよくのびて、

みんなで散歩に出かけてはせっせと摘んだよもぎの香りがほんのりして、

お餅の中からは手作りあんこが出てきます。

おいしそうにお餅を頬張る顔を見ていると

何だか幸せな気持ちになれました。

餅

風車の丘保育室らしいお祝いができた一日。

子どもたちが健やかに成長しますように・・・また

あたたかい記憶として子どもたちの胸に刻まれますように・・・

そう願うと共に、古くから伝わる日本の伝統行事に

込められた心を大事に継承していきたいと思います。

鈴木(明)